この記事では、「Dr.つるかめキッチン」と「旬をすぐに」の違いについて比較しながら紹介します。
結論としては、つるかめキッチンは食事制限があったり、自分で選ぶと食事が偏ってしまうのが心配という方に向いています。
一方、旬をすぐには自分でメニューを選びたい、たまにはカレーや麺類も食べたいをいう方におすすめです。
それでは、つるかめキッチンと旬をすぐにの違いを、細かく紹介していきますね。
Dr.つるかめキッチンと旬をすぐにの違いを値段や送料など10項目で完全比較!
比較項目 | Dr.つるかめキッチン | 旬をすぐに |
---|---|---|
①プランの種類 | 5種類 | 1種類 |
②メニュー数 | 記載なし | 78種類+α |
③栄養価 | コースによる | 基準値等なし |
④味の傾向 | 和食中心 | 和・洋・中 |
⑤容器 (サイズと材質) |
16.5×18.0×3.0cm プラスチック |
11.0×17.0×3.8cm プラスチック |
⑥変更・解約の方法 | お届けの6日前まで 電話またはメール |
お届けの7日前まで お問い合わせフォーム |
⑦値段(税込) | 663円~787円 | 398円~1,098円 |
⑧送料(税込) | 無料(都度購入は770円) | 0円~2,050円(含エリア別加算) |
⑨支払い方法 | クレジットカード Amazon Pay コンビニ後払い 代金引換 |
クレジットカード PayPay 代金引換 |
⑩お試しクーポン | 初回500円OFF | なし |
つるかめキッチンと旬をすぐにの特徴を表にまとめました。
順番に見てみましょう。
つるかめキッチンと旬をすぐに比較①:プランの種類
つるかめキッチンには、以下の通り5つのプランがあります。
- つるかめバランス栄養御膳
- 糖質制限気づかい御膳
- カロリー制限気づかい御膳
- たんぱく&塩分制限気づかい御膳
- 塩分制限気づかい御膳
5つのプランそれぞれに7食セット、14食セット、21食セットがあります。
各プランごとに献立は決まっているので、自分で好きなおかずを選ぶことはできません。
一方、旬をすぐにには特にプランは無く、メニューの中から自分の好きな物を選んで注文するようになっています。
合計金額が税込み2,000円以上から購入可能で、食数に決まりはありません。
AIがあなたの好みを学習しておすすめを届けてくれる定期コース(AI旬すぐ)もあります。
AI旬すぐには、「旬すぐ(6個)」「旬すぐ(10個)」「旬すぐ(14個)」「Box(3個)」「Box(5個)」「Box(7個)」の6パターンがあります。
つるかめキッチンと旬をすぐに比較②:メニュー数
つるかめキッチンのメニュー数や更新頻度について調べてみましたが、特に記載されていませんでした。
つるかめキッチンの口コミに「すぐに飽きた」といったものが特に目立ってあるわけではないので、極端にメニュー数が少なかったり新メニューが更新されないということは無いと考えられます。
あくまでも想像ですが、配食サービスを営んでいた私の経験上、少なくとも各コースに50食以上、更新頻度についても月に5品以上は更新されていると思います。
旬をすぐにについては、公式サイトでメニューを数えてみると、おかずメニューが57種類、カレーや丼、麺類で21種類ありました。
この他に、主菜と副菜がセットになった16種類のBoxやお米などもありました。(2024年12月2日現在)
つるかめキッチンと旬をすぐに比較③:栄養価
つるかめキッチンは、制限食を扱っているので、プランごとに栄養価の基準が細かく設定されています。
例えば、糖質制限気づかい御膳は、カロリー240kcal(±10%)、糖質15g以下、塩分2g以下、塩分制限気づかい御膳は、カロリー300kcal以下、塩分2g以下など、プランに合った栄養価に設定されています。
各御膳の詳細はこちらでご確認下さい。
↓↓↓
一方、旬をすぐには普通食なので、特に基準値は設定されていません。
カロリーは100~600kcalとかなりバラつきがありますが、300~400kcal程度のものが多いです。
個々のメニューの栄養価については、メニューをクリックすると記載されています。
栄養価の他に、料理の特徴や使用食材の産地と生産者さん、そのメニューに関する口コミも紹介されています。
つるかめキッチンと旬をすぐに比較④:味の傾向
つるかめキッチンは和食中心のメニューで、旬の素材を活かした優しい味付けです。
ただの薄味にならないよう、ダシを使って素材の旨味をしっかりと感じられるよう工夫を重ねているそうです。
旬をすぐには、和・洋・中のメニューがありますが、中華がやや少ないです。
全体的に、若者向けのメニューが多い印象です。
つるかめキッチンと旬をすぐに比較⑤:容器のサイズと材質
つるかめキッチンの弁当容器は、16.5×18.0×3.0cmの大きさです。
一方、旬をすぐにの弁当容器のサイズは11.0×17.0×3.8cmで、つるかめキッチンに比べると小さめす。
それぞれの容器の容量を傾斜を無視して単純計算すると、つるかめキッチンが890ml、旬をすぐにが710mlとなるので2割ほど小さい感じです。
材質はどちらもプラスチック製です。
つるかめキッチンと旬をすぐに比較⑥:変更・解約の方法
つるかめキッチンの定期購入は、次回お届けの6日前までに電話かメールで連絡すれば、いつでも変更や解約ができます。
旬をすぐにの定期コースAI旬すぐの変更や解約は、次回お届けの7日前までマイページから操作できます。
変更の場合は、マイページ>AI旬すぐ>お届けの確認・変更の順に進みます。
解約の場合は、マイページ>登録情報の確認・変更>解約の順に進みましょう。
AI旬すぐを解約すると、自動的に都度購入に移行します。
旬をすぐにを完全に解約(退会)したい場合は、お問い合わせフォームから連絡する必要があります。
つるかめキッチンと旬をすぐに比較⑦:値段
つるかめキッチンの値段は、プランの種類とセット食数によって異なります。
各プランを定期購入した場合の1食あたりの値段(税込)を下表にまとめました。(定期購入は初回だけでも解約できます)
7食セット | 14食セット | 21食セット | |
---|---|---|---|
バランス栄養 | 710円 | 679円 | 663円 |
糖質制限 カロリー制限 塩分制限 |
741円 | 702円 | 684円 |
たんぱく&塩分制限 | 787円 | 748円 | 730円 |
※表を見やすくするため、「気づかい御膳」等の一部文言を省略しています。
普通食の「つるかめバランス栄養御膳」が一番安く、設定が細かい「たんぱく&塩分制限気づかい御膳」が一番高くなっています。
また、どのプランも食数が多いほど割安になります。
冷凍スペースの問題もありますが、食数を多くしてお届け頻度で調整するのがおすすめです。
旬をすぐにの値段は、メニューによって異なります。
旬をすぐにの値段(税込)を下表にまとめました。(値段の後ろのカッコ内はメニュー数、2024年12月1日現在)
レギュラー | プレミアム | スーパープレミアム | |
---|---|---|---|
おかず | 398円(34) | 498円(23) | 598円(22) |
Box | 998円(13) | 1,098円(3) | なし |
電気調理鍋キット | 1,098円(4) | なし | なし |
メニュー数が充実しているおかずは単品なので、スーパープレミアムでも598円とつるかめキッチンに比べて安いです。
しかし、主菜と副菜がセットになったBoxで比べると、つるかめキッチンより高くなります。
ただ、Boxのカロリーは540kcal前後で、つるかめキッチンの約2倍とかなりボリュームがあるので、単純に比較はできませんね。
つるかめキッチンと旬をすぐに比較⑧:送料
つるかめキッチンの送料は、都度購入の場合は770円(税込)、定期コースは無料となっています。
都度購入は送料がかかる上、28%OFFの割引も適用されません。
つるかめキッチンを利用するなら、いつでも解約OKの定期購入がおすすめです。
一方、旬をすぐにの送料は、購入金額等によって変わります。
旬をすぐにの送料(税込)を下表にまとめました。
注文金額(税込) | AI旬すぐ | 都度購入 |
---|---|---|
10,000円以上 | 無料 | 無料 |
8,000~9,999円 | 無料 | 750円 |
6,000~7,999円 | 無料 | 850円 |
4,000~5,999円 | 450円 | 950円 |
2,000~3,999円 | 650円 | 1,050円 |
ただし、北海道・九州は300円、沖縄は1,000円のエリア別加算料金が表の金額にプラスされます。
定期コースの旬すぐ(6個)や旬すぐ(10個)でも送料が掛かってしまいます。
定期コースは送料無料となるブランドも多いので、もう少し頑張ってもらいたい所です。
ただ、商品の価格を安く抑えてくれているので、送料に関しては致し方ないかも知れませんね。
つるかめキッチンと旬をすぐに比較⑨:支払い方法
つるかめキッチンには以下の4つの支払い方法があります。
- クレジットカード
- Amazon Pay
- コンビニ後払い
- 代金引換
ただし、コンビニ後払いには240円(税込)、代金引換には330円(税込)の手数料が掛かります。
旬をすぐにの都度購入には、以下の3つの支払い方法があります。
- クレジットカード
- PayPay
- 代金引換
ただし、代金引換には代引き手数料330円(税込)がかかります。
旬をすぐにの定期コース(AI旬すぐ)は、クレジットカードでの支払いのみとなっています。
つるかめキッチンと旬をすぐに比較⑩:お試しクーポン
つるかめキッチンは、LINEでお友達登録すると500円OFFクーポンコードがもらえます。
LINEお友達登録はこちらの公式サイトからできます。
↓↓↓
旬をすぐにには、現在クーポンやキャンペーンなどは無いようです。
Dr.つるかめキッチンと旬をすぐにの特徴をそれぞれ紹介!
ここでは、つるかめキッチンと旬をすぐにの特徴をそれぞれまとめます。
つるかめキッチンの5つの特徴!
- 専門医&管理栄養士が監修
- 糖尿病や腎臓病などに対応した5つの御膳
- 100%国内製造
- 定期購入は通常価格の28%OFF
- 定期購入は送料無料
つるかめキッチンには、上記のような特徴があります。
健康を維持したい方から糖尿病や腎臓病の方まで、幅広く利用することができます。
定期購入すれば、ずっと定価の28%OFFで購入できる上、送料も無料になります。
定期購入と言っても回数の縛りはなく、初回だけでも解約できるので気軽に試せますね。
つるかめキッチンの特徴について詳しく知りたい方は、下の公式サイトで確認して下さい。
↓↓↓
旬をすぐにの5つの特徴!
- メニューを自分で選べる
- 和・洋・中、カレー、麺類といろんなメニューがある
- 主菜と副菜がセットになったBoxは食べ応え十分
- 若者向けのメニューも豊富
- 使用食材の産地や生産者が分かる
旬をすぐにには上記のような特徴があります。
自分の好きなメニューを選ぶのも、食事の楽しみの一つですよね。
メニューも和・洋・中の他、カレーやパスタなどバラエティーに富んでいるので、好き嫌いがある方でも利用しやすいです。
若者向けのメニューも多いので、一人暮らしを始めたばかりの学生や新社会人の方にもピッタリだと思います。
メニューには栄養価の他に、使用食材の産地や生産者さんの紹介も載っているので、メニュー選びも楽しいですよ。
旬をすぐについて詳しく知りたい方は、下の公式サイトで確認して下さい。
↓↓↓
Dr.つるかめキッチンと旬をすぐにの違いについてまとめ
この記事では、Dr.つるかめキッチンと旬をすぐにについて、比較しながら紹介しました。
つるかめキッチンの弁当は、医師と管理栄養士が監修しており、健康を気づかう方から食事に制限が必要な方まで、幅広く利用することができます。
また、献立が決まっているので、ついつい食事が偏ってしまいがちという方にもおすすめです。
旬をすぐにの弁当は、気分に合わせて好きな物を選んで食べたいという方におすすめです。
メニューのバラエティーが豊富なうえに食材の産地や生産者さんも分かるので、選ぶのが楽しいですよ。
この記事を参考にして、あなたに合った弁当を選んでくださいね。
下の記事で、つるかめキッチンのお試し方法について紹介しているので読んでみて下さい。